結論。
グラップリングは大事です。
(調子に乗ったタイトルですみません!)
グラップリングを練習すると
なぜグラップリング?
グラップリングって、
本当に楽しいです!
足関節技による怪我が怖い。。。
つかめないからやりたくない。
食わず嫌いしていませんか?
管理人も当初はそうでした。。。
スパイダーガードは使えない.
足関節技は取られまくる。涙
でも、練習を重ねていくと感じました。
グラップリングって、楽しい!
柔術とは違った攻め方や展開、
グラップリング独自で発展した技術体系など。
違いがあるからこそ面白い。
気付けばグラップリングの方が、
教則動画を購入していました。笑
そして、試合で勝った後などに
思うことがあるのです。
あー、グラップリングを
やっていてよかった!
海外ではADCCや、
ONEのグラップリングマッチが
盛り上がっていますね。
そして国内ではグラコンや、
Kross×Overによる「Level-G」など。
【Level-G】高橋“SUBMISSION”雄己が、グラップリング団体『Level-G』を「KROSS×OVER」と旗揚げ「グラップリングをグラップリングとして成立させる文化を作りたい」@GONG_KAKUTOGI https://t.co/LjHTxOhyZO
— Level-G (@LevelGrappling) October 17, 2022
日本のグラップリングシーンも
盛り上がってきています。
そのため、
グラップリングを練習する
メリットや楽しさを伝えたい。
そう考えて、この記事を書きました。
グラップリング人口を増やしたい!
今まで柔術しかやってこなかった方は、
この記事を機会に
ぜひトライしてみてください。
ざっくりとグラップリングは、
柔術着を脱いで行う組技と思ってもらえれば。
必要なモノは、
ラッシュガードや運動着などの
動きやすい服装のみ。
このラッシュガード、
カッコいい。。。
格闘技の中でも、
かなりお手軽に出来る競技です。
改めてになりますが、
特に柔術しかやらない人はぜひご一読を。
なお今回はノーギではなく、
グラップリングで統一して書きます。
ご了承ください。
それでは行ってみよう!
Let’s Go!!!
グラップリングをやるメリット
管理人が考える
グラップリングをやるメリットは
以下の3つです。
プラスで番外編もありますよ!
それぞれ深掘りしますね。
新たなスタイルが身につく
掴めないならどうするか?!
柔術と違って、
相手の襟や袖はありません。
そのため、
片襟片袖ガードや、
スパイダーガードは作れません。
いつも袖グリップや
襟グリップを多用している方は、
この壁に必ず突き当たるでしょう。
もちろん管理人も,
突き当たりました。笑
では、どうするか?
グラップリングでも使えるガードを
練習するしかありません。
そのため、
ハーフガードやフックガード、
XガードやワンレッグXガードなどが
候補に上がります。
もちろん他にもたくさんあります!
普段はやらないガードをやること、
すなわち
新しいスタイルを練習することになります。
もちろんグラップリングで使えるガードは、
ギ有りの柔術でも使えます。
(外掛けなどはルール上NGですが。。。)
グラップリングを練習することで、
柔術でも使える新しい武器を身につきます。
ずっと柔術だけやっていると、
なかなか新しいスタイルに
手を出しづらいですよね?
もし、
今のスタイルに停滞を感じているならば、
グラップリングにトライしてみるのは
アリです。
グラップリングを始めて、
強制的に新しいスタイルを練習する環境に
身を投じましょう。
結果として、
柔術も上手くなることは間違いありません。
例を挙げると、
- スパイダー×ワンレッグX
スパイダーガードから
ワンレッグXガードへは、
エントリーがしやすいです。
加えてスパイダーガード使いが苦手とする
直立ベースの相手などには、
足に絡むガードが有効的なので
ワンレッグXガードは効果抜群です。 - オープン×ハーフ
オープンガードを得意とする選手は、
近い密着系の展開が苦手なことが
相対的に多いです。
そのため、ハーフガードが武器になれば
ハーフガードから攻められるだけでなく、
ハーフガードから
得意なオープンガードに戻せる。
そんな選択肢を持つことも出来ます。 - クローズド×ラバー
クローズドで密着してきて
ヒップスローなどが効かない相手は
ラバーガードから攻めやすいです。
ワザとクローズドガードに入って、
塩漬けを狙う相手にも
ラバーガードは有効的です!
他にもたくさんあります!
新たなスタイルが
柔術の試合でも使えたときは、
グラップリングをやっていて
良かったなと感じました!
グラップリングをやることで、
柔術に相乗効果を生むことは間違い無し!
技の本質が理解できる
大切なことは変わらない。
柔術着が無くても、
やるべきことは変わりません。
柔術でもグラップリングでも、
同じ技を使うならば
目指すべきゴールは同じですから。
グラップリングでは、
相手の身体を直接押さえる、
掴むといった動作で技を進めます。
襟や袖を使ったコントロールよりも、
ダイレクトに相手の身体を
コントロールします。
しっかりとコントロールが出来ていないと、
簡単に逃げられてしまいます。
汗があればなおさらです。
なぜこの組手なのか?
どうしてこの手順なのか?
どうやったらコントロールできるのか?
技の背景にある本質を意識する必要がある。
個人的にはそう思います。
そしてグラップリングで
改善したテクニックは、
柔術でも活かせることは間違いなしです。
なかなか技が成功しない。
そんな悩みを持っている方がいましたら、
ぜひグラップリングを始めてみてください。
「技の背景にある本質を見つめ直す。」
良いキッカケになることは、
間違いないでしょう。
茶帯以降のイメージがつく
特に足関節技!
これは紫帯以下の方に。
ルール上、
狙われない膝十字やトーホールドなど。
チェック必須です!
実は極めやすい形に
なっていることがあるかもしれません。
茶帯までなると、
これまでに沢山練習してきて、
身体に染み込んでいるでしょう。
そのため修正するのは、
正直かなり面倒くさいと思います。
茶帯以降でも対応可能なテクニックを
今から身につけましょう!
茶帯以降の試合にも、
スムーズに対応できるはずです。
(まだ紫帯なので推論ですみません。)
そして、逆にアタックも練習できます。
茶帯以降を見据えて、
早い段階から武器を準備しておきましょう!
ひとつだけ注意点があります。
所属ジムのルールにもよりますが、
紫帯までの柔術の練習では、
セッティングだけに留めておきましょう。
このタイミングは狙えるな。
そう感じることは増えると思います。
茶帯になったら、
思いっきり狙ってください。笑
番外編
手軽に始められる!
実は一番のメリットかも?!
荷物が少ない。
もちろん洗濯物も少ない。笑
必要なモノはラッシュガードだけです。
動きやすい服装のみ。
そのため、
柔術の練習に向かうよりも
圧倒的にラクです。
半分以下の荷物で済みます。
通勤バッグにも余裕でねじ込めます。
リュックタイプなら、
もっと余裕がありますね!
一度家に帰ってから練習に向かう。
そんな手間は取らないで済みます。
これだけで、
練習に向かうハードルが下がりますよね?
それに帰ってきた後の、
洗濯物も自ずと少なくなります。
ラッシュガードなので、
柔術着のように乾きにくいということもない。
ぶっちゃけ購入費用も安い。
文句なしです!笑
どう練習すればいい?
柔術着を燃やせば良い。
嘘です。
取り敢えず
柔術着を脱いでやればいいです。
ぶっちゃけ初めてやるときなんて、
下は柔術着でも良いと思います。
エディー・ブラボースタイルで!
所属しているジムや道場に、
グラップリングクラスがあるならば
ぜひ参加してみてください。
その際は、
ラッシュガードでやることを
オススメします。
無理にスパーリングに参加せず、
テクニックや打ち込みだけでも。
グラップリングの楽しさが分かってもらえれば
この記事を書いた身としては本望です。
オススメのプレイリストと教則
プレイリスト
個人的には、
グラップリング独自で発展した
技術体系をまとめたプレイリストは
チェックしてほしいです。
そのため、
以下のプレイリストをオススメします。
ヒールフック
ヒールフックは、
必殺の足関節技。
グラップリングをやるならば、
ぜひトライしてみてください!
ラバーガード
エディー・ブラボーが発明したラバーガード。
クローズドガードが得意な方には、
とてもオススメのテクニックです!
他にもたくさんのプレイリストがあるので、
ぜひBJJ INDEXのチャンネルをチェックしてください!
教則
これからグラップリングを始める方には、
この教則をオススメしたいです!
クレイグ・ジョーンズ先生による
Zガード(ニーシールドハーフ)の教則です。
ニーシールドハーフ、
リバースデラヒーバ、
デラヒーバの3種類のガードが
収録されています。
ヒールフックも収録されており、
これからグラップリングを始める方は
ぜひこの教則を見ることをオススメします。
何から練習すれば良いのか?
一発で理解できます。
もちろん
既にグラップリングを
やられている方にも
オススメです!
グラップリングをやろう!
いかががだったでしょうか?
本日は、
グラップリングを練習する意味を
再考しました。
手軽に始められることもメリットでしたね!
グラップリングを練習することで、
柔術も相対的に強くなります。
みんなでグラップリングをやりましょう!
本日は以上。
最後までご覧いただき、
ありがとうございました!
そしてここまで読んだあなたは、
BJJ INDEXの大ファンです!笑
いつもありがとうございます。
今後もよろしくお願いします!
良ければ公式グッズも
チェックしてみてくださいね!
オススメはギロチンTシャツです!
よろしければぜひ!!
余談
大貴&海南江さん、
世界一おめでとう!
【結果】UWW世界グラップリング選手権
— Jiu Jitsu NERD (@Jiu_Jitsu_NERD) October 15, 2022
GI 62kg級・優勝
米倉大貴(IGLOO) pic.twitter.com/ixPnHLDTF2
【結果】UWW世界グラップリング選手権
— Jiu Jitsu NERD (@Jiu_Jitsu_NERD) October 15, 2022
GI女子53kg級・準優勝
ノーギ女子53kg・優勝
山田海南江(IGLOO) pic.twitter.com/eXMYDiar9K
なにかサポートなどをしてはいませんが、
一緒に練習したことがある身として、
素直に嬉しいです。
今後もぜひよろしくお願いします!
コメント