本日のテクニック
岩本健汰先生(@BjjspunkyK)による
レッグドラッグからのスタッキングパスです。
今日はノーギ(グラップリング)の
パスガードのテクニックです。
岩本先生といえば
日本柔術界で知らない人はいないのでは?
というくらい激強の有名人ですね。
2019年には
ADCCアジア・オセアニア代表になり
アメリカでの本戦でミヤオ先生と
戦いました。
You Tubeに予選の動画は上がっています。
最近はMMAに転向して
そちらも連勝中です。
今回、紹介してくださるパスガードは
オープンガードで柔軟性が高く足が効く相手に効果抜群なテクニックです。
岩本先生の指導を直接受けたこともありますが非常に分かりやすくかなりオススメです。
みなさんも是非そのテクニックを
吸収してください!
テクニック詳細
詳細な手順を説明します。
画像はすべて動画からです。
ご了承ください。
Step1. ノーギで大切なこと
今回はオープンガードの相手に対しての
パスガードになります。
じゃあ、パスガードだ!と、
何も考えずに相手に近づくことは駄目と
説明しています。
なぜでしょうか?
岩本先生はノーギにおいて有利な状況とは、
内側に足があることと説明しています。
相手に内側を取られてしまうと
バタフライフックやシンフックを
作られてしまいます。
–動画 01:30開始–
もう一度見たい場合は
上記の時間を参考にしてください!
そのため相手にステップするときは
必ず相手の両足の内側に
ステップしなくてはいけません。
だから何も考えずに近づくことは
駄目なんですね!
Step2. レッグドラッグ→スタッキング
Step1. で大切なコンセプトを説明しましたが
今回はステップせず手から攻めます。
寝ている相手の足を掴み、
まずはレッグドラッグをしかけます。
このときそのままレッグドラッグで
パスガードが出来るとラッキーです。
ただ多くの相手は
足回しでディフェンスしてきます。
このときが
スタッキングに繋げるチャンスです。
–動画 02:00開始–
もう一度見たい場合は
上記の時間を参考にしてください!
相手が回してきた足を
キャッチしましょう。
そのまま相手の両足を
地面に押し込んでスタッキングします。
岩本先生も実演していますが
何も持っていない状態で
いきなりスタッキングするのは難しいです。
そのためレッグドラッグを先に仕掛けて、
相手のリアクションを誘います。
Step3. スタッキング
スタッキングした後は
まず相手の片腕を足で抑えます。
さらに反対の足の膝で
相手の腰が落ちないようにブロックします。
しっかりと体重をかけて
プレッシャーはかけ続けます。
–動画 03:20開始–
もう一度見たい場合は
上記の時間を参考にしてください!
この体勢、キツイですよね。
自分がボトムの選手なら
絶対なりたくないポジションです。
そしてこの状態からすぐにパスすることを
岩本先生はオススメはしていません。
相手にとって窮屈な体勢のこの状態で
相手の体力を消耗させてからで良い。
と、説明しています。
Step4. パスガード
そしてある程度消耗させた後に
パスガードに移行します。
ここで注意点!
相手の腕を抑えている側から
腕を通すと戻されてしまいます。
–動画 03:45開始–
もう一度見たい場合は
上記の時間を参考にしてください!
これは相手の腕がフリーになっているため
写真のように肘を押されてしまうからです。
そのため、
必ず相手の腕を制している方から
パスガードします。
相手のお腹の前に腕を通しますが、
ここでもうワンポイント!
柔軟性の高い相手に対して
お腹の前に通すだけでは
相手の足回しを防ぎきれない場合があります。
そのため、
相手の膝裏をカップして
パスガードを狙います。
そうすると
相手の足回しを無効化することが出来て、
パスガード出来ます。
–動画 05:45開始–
もう一度見たい場合は
上記の時間を参考にしてください!
もし、相手が肘のフレームで
最後のディフェンスをしてきても、
膝裏をカップする組手なら安心です。
逆サイドに回ってレッグドラッグのように
パスガードできます。
Step5. スタッキング出来ないとき
もし、スタッキングを狙う際に
相手が背中で歩いてきたときは
スタッキングが出来ない場合があります。
その場合は、
ダブルアンダーで相手をコントロールします。
–動画 06:40開始–
もう一度見たい場合は
上記の時間を参考にしてください!
片腕を伸ばして担ぐプレッシャーをかけると、
相手は嫌がって肘を押してきます。
そうしたら相手の腕を足で抑えて、
スタッキングに繋げます。
–動画 07:35開始–
もう一度見たい場合は
上記の時間を参考にしてください!
おしりの角度と肘の角度を合わせて、
背骨に腕を沿わせてスタッキングします。
スタッキングした後は
パスガードしてもヨシ!
ガブリの体勢で極めを狙ってもヨシ!です。
最後に
相手のリアクションを考慮して
確実にパスガードするこの動画は
素晴らしい動画ですね。
特に柔軟性が高い相手を
確実にパスする組手は目からウロコでした。
みなさんもぜひご覧ください。
そしてこの動画はテクニックだけでなく、
岩本先生へのインタビューもあります。
岩本先生がどのように考えているのか
頭の中を覗けるので是非インタビューまで
ご覧ください!
本日は以上です。
最後までご覧いただき、
ありがとうございました!
参考
岩本先生のSNSは以下の通りになります。
Twitter:@BjjspunkyK
Instagram:Iwamoto Kenta/Instagram
コメント