Blog/ブログ 今までの極め方は時代遅れ?!新時代の肩固めを掘り下げてみよう! 肩固めの変遷をまとめました。 横に出るのではなく、マウントで極める。 クレイグ・ジョーンズ先生の理論をもとにまとめ上げました。 2023.02.27 Blog/ブログInstructions/教則Technique/テクニック
Blog/ブログ What Is Headquarter Position?! ヘッドクウォーターポジションを深掘り!!! トップで超強力なヘッドクォーターポジションを紹介しています。 バリエーションが多くて、サブミッションが狙える素晴らしいポジションです。 セッティングがしやすい点もオススメです! 2023.02.18 Blog/ブログInstructions/教則Technique/テクニック
Blog/ブログ 黒帯でも知らないガード?!ワームライダーを深掘り!!! 名前からしてカッコいいワームライダーを深掘りしました。 セッティングがしやすく、攻撃力強めの素晴らしいガードです。 ぜひ練習してみてください! 2023.02.10 Blog/ブログInstructions/教則Technique/テクニック
Blog/ブログ ハーフガードが好きになるスイープ?!ジョンウェインスイープを深掘り!!! 地味だけど強力なジョンウェインスイープを深掘りしました。 相手をコロコロと返せるので、気づけばハーフガードが好きになっています。笑 2023.02.05 Blog/ブログInstructions/教則Technique/テクニック
Blog/ブログ 徳川家康も使うサブミッション?オモプラータを深掘りしてみます! 自分の両足で相手の肩を極めるサブミッションのオモプラータを深掘りしました。 「どうする?家康」で松本潤さん演じる徳川家康が使用したサブミッションでも話題です! 2023.01.30 Blog/ブログInstructions/教則Technique/テクニック
Blog/ブログ 最凶の足関節技、Zロックを練習してみよう! いまイケイケの足関節技であるZロックの記事です。 自分で言語化して再実感しました。 本当にやばい足関節技です。笑 2023.01.22 Blog/ブログInstructions/教則Technique/テクニック
Instructions/教則 足関節技のトレンドに乗り遅れるな!高橋サブミッション雄己選手の教則を見た! フォールスリープと、ダブルトラブルを同時に学べる貴重な教則です!!! この教則を見ると この教則を見ると トレンドの足関節技をバッチリ学べる! 本日の教則 本日は、髙橋サブミッション雄己選手のダブ... 2023.01.09 Instructions/教則Technique/テクニック
Blog/ブログ ボディロックパスはどれだけ優れている?!メリットまとめと厳選オススメ教則あります。 ノーギで主流となっているボディロックパスをまとめてみました。 おすすめの教則は、野村優眞選手とラクラン・ジャイルズ先生です。 2023.01.04 Blog/ブログInstructions/教則Technique/テクニック
Instructions/教則 橋本知之イズムを学ぼう!三角絞め・オモプラータ・リバデラの3本イッキ見! 待望の3部作が遂に発売されました! この教則を見ると この教則を見ると 三角絞めとオモプラータが上達する! セカンドオプションへの苦手意識がなくなる! 基本のガードから強くなる! ... 2022.12.25 Instructions/教則
Blog/ブログ 実に奥が深い!!! 片襟片袖ガードは練習する価値アリ! オープンガードの基本である片襟片袖ガードを深掘りしてみました! 先日参加したアイザック先生のセミナーで感動したディテールの説明もあります。 ぜひご一読ください! 2022.12.15 Blog/ブログInstructions/教則Technique/テクニック