疲れない体って、作れるの?!【スタンフォード式疲れない体】を読んでみた。

Book/本

疲れない体があれば、欲しいですよね。

この記事を読んだ後
  • 「スタンフォード式疲れない体」の概要が分かる

こんなあなたにオススメ

オススメの人
  • 仕事で疲れがたまりがちな方!
  • 疲れやすくて
    パフォーマンスが上がらない
    アスリートの方!
  • 絶対に疲れたくない方!(笑)

要約

この本の核となるものは、

IAP呼吸です。

IAPとは腹圧のことです。

IAPとは?

IAP=腹圧

お腹をへこませるのではなく、
ふくらませるイメージで呼吸します。

手軽にできるIAP呼吸法の
トレーニングも掲載しています。

呼吸法以外にも、
以下の内容が紹介されています。

  • 疲れからの回復方法
  • 食事管理方法
  • 疲れの予防方法

アスリートの方には、
もちろんオススメです。

特に夜遅くまで練習してしまう
柔術家は読みましょう!

さらに日々の仕事がハードで、
疲れがたまりがち方にもオススメです。

翌日に疲れを持ち越したくない方は、
見ないと損します。

オススメの人
  • 仕事で疲れがたまりがちな方!
  • 疲れやすくて
    パフォーマンスが上がらない
    アスリートの方!
  • 絶対に疲れたくない方!(笑)

レビュー

読んだ結果は大満足!

構成

スタンフォード大学で
アスレチックトレーナーとして働く
山田知生先生による一冊です。

この本は以下の構成で書かれています。

  • 0章:疲労発生のメカニズム解説
  • 1章:IAP(腹圧)メソッドの
    解説と実践方法
  • 2章:疲労からの回復方法
  • 3章:疲労に強い体を作る食事方法
  • 4章:疲労を最小化する方法

レビュー

実際に読んだ感想ですが、
非常にわかりやすいです。

個人的な考えで申し訳ないですが、
カバーから少し胡散臭いのかな?と、
思ってました。(笑)

読んでみたら、びっくり。

カバーと異なり、
中身は非常に素晴らしいです。

  • なぜ疲労が発生するのか?
  • 疲労から回復するには、
    どうアプローチすればよいのか?
  • どうすれば疲労を未然に防げるのか?

実際にスタンフォード大学で集めたデータや、
気を配っている部分の説明がある点も
良かったです。

GOOD
  • 実際のデータや取り組みが多い!

大事な説明には図解がある点も、
分かりやすさが格段に向上していて

良かったです。

先ほど紹介した
IAP呼吸を習得するために行う
トレーニングを説明する箇所は
図解があります。

他にもリカバリー方法や、
疲労を未然に防ぐ方法の説明などにも
図解はあります。

GOOD
  • 大事な説明に図解がある!

そして疲れない体を作るために、
手軽にできる手段を多く紹介しています。

例えば、IAP呼吸を習得するために行う
トレーニングはとても手軽にできます。

何ならそのページを読みながら、
できるくらい手軽です。(笑)

他にも疲労を未然に防ぐために
立ち方・座り方・通勤の仕方など。

アスリートの方には、
ウォームアップやクールダウンの仕方など。

どれも手軽にできる方法でした。

手軽にできる手段が多いのは、
本当に素晴らしいと思います。

GOOD
  • 手軽にできる手段が多い

レビューはこんなかんじです。

先ほども述べましたが、
改めて以下の人にオススメです。

オススメの人
  • 仕事で疲れがたまりがちな方!
  • 疲れやすくて
    パフォーマンスが上がらない
    アスリートの方!
  • 絶対に疲れたくない方!(笑)

該当する方は、
ぜひ読んでみてくださいね!

読了日:2022年5月14日

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

余談:読んだ経緯

平日は毎日趣味のブラジリアン柔術を、
深夜まで練習しています。

そのため毎日家に変えるときは、
クタクタです。

疲れが全然抜けない。。。

でも、練習したい。

けど、疲れが抜けないと練習の質が落ちる。

この疲れをなんとかできないか?

そう考えて
なにかケアできることはないかと思い、
この本を見つけました。

先ほども述べましたが、
読んだ結果は大満足。

会社で借りた本なのですが、
いつでも見返せるように自分用に購入します!

読了日:2022年5月14日

コメント

タイトルとURLをコピーしました