日本語でヒールフックの基本が学べます。
こんなあなたにオススメ
本日の教則
今回は高橋サブミッション雄己先生の、
ヒールフックに特化した教則です。
最近、購入した教則動画なのですが
ヒールフックを学びたい方の第一歩として
とてもオススメです!
販売終了期日は迫っていますが、
記事にして記録を残します!
タイトルは以下になります。
BJJ Laboratoryで購入できます。
高橋サブミッション雄己先生は、
足関節への造詣が深い選手です。
素晴らしいテクニックを
SNSにも上げてくれいます。
タカハシロール pic.twitter.com/EpEHSZj9MI
— 高橋“SUBMISSION”雄己 (@Takahasi414yk) May 22, 2022
強さ&上手さに加えて
言語化が非常に上手いことも
特徴のひとつだと思います。
FINISH07の解説を高橋サブミッションくんと主催者山内さんとやっています!https://t.co/dSN4mmEbCC@Takahasi414yk @sannai_masato pic.twitter.com/dYLg4Ljpzo
— 新明佑介/シンミョウユウスケ (@Yusuke_Shinmyo) May 29, 2022
解説席で実況を行うのは、
確かな言語化能力が無いとできませんね!
高橋先生が培ってきた技術が
言語化されている期待しかないこの教則。
見ない選択肢がありますか?
見ない方はヒールフックで、
タップしてください。笑
では、実際に視聴したレビューは次から!
Let’s GO!!!
実際に視聴して
良かった点まとめ
実際に視聴して良かった点は以下の3点です。
それぞれ深堀りしますね。
素晴らしすぎる言語化
言語化が素晴らしい。
この一言に尽きます。
この教則では、
以下のポジションを説明しています。
みなさん、
全部のポジションを知っていますか?
意外と足関節を狙うポジションについて
詳細に説明している動画って
なかなかないですよね?
特に日本語ではなおさら無いと思います。
教則では各ポジションの
メリット・デメリットに加えて
ポイントを詳細に説明しています。
この教則動画をみれば、
基本的なポジションに関してはバッチリです。
攻めるときにどんなことを考えるべきか?
逆に相手はどんなことを考えているのか?
これが本当に分かりやすい。
この教則には字幕がついていますが、
耳で聴くのに加えて目で読んで思います。
惚れ惚れするような説明です。笑
マジで分かりやすい!
そしてどうすればヒールフックが極まるのか?
これもしっかり言語化しています。
- 膝の位置関係
- かかとの捕まえ方、
- エスケープの防ぎ方 などなど。
確実に極めるためには、
何が大切なのか?
高橋サブミッション先生が、
この教則を通して教えてくれます。
ちなみに私事ですが。。。
下から巻いてすくう、
外ヒールの極め方がハマりました!
エスケープの収録有り
足関節は怪我をする可能性が高い。
こんな発言、
道場内で聞いたことありませんか?
なぜ怪我をしてしまうのでしょうか?
- 無理をしてしまう。
- フルパワーで極めてしまう。
他にも色々な要素はあると思いますが、
私は足関節への知識がないことも
原因のひとつであると思います。
でも、安心してください!
この教則をみれば極め方だけでなく、
エスケープまで収録されています。
足関節への基本的な知識はバッチリです。
極めるためには、
何を大事にしているのか?
逆にそれを防ぐためには、
どうすればいいのか?
先ほども述べた素晴らしい言語化で
丁寧に説明しています。
足関節のアタックは、
やるつもりは全くない!
そんな人でも見るべきです!
「知っている」と「知らない」は、
大違いです。
知っているだけで、
確実にヒールフックで
タップする可能性が格段に減ります。
手軽に視聴可能
見るまでのハードルが低い。
本当に大事です。
これはBJJ Laboratoryさんの
特徴のひとつですね。
全部視聴しても30分弱です。
通勤時間ですべて視聴完了してしまう方も
いるのではないでしょうか?
はじめてヒールフックについて学ぶ方には、
ちょうどよいボリュームです。
この教則を見て、
もっと練習してみたいと思った方!
ジョン・ダナハー先生や、
ラクラン・ジャイルズ先生などの
英語で収録されている教則を
見ることもオススメです。
予備知識がない状態で見るのと比べると、
圧倒的に理解度に違いがあります。
ぜひ英語で収録された他の教則動画も、
トライしてみてください!
8時間超えの教則ですが、
この2つの教則はマストです。
以下の記事も合わせて読むと、
より理解できると思います。
今日からヒールフックを始めよう!
いかがだったでしょうか?
ヒールフックを学ぶ第一歩にオススメの、
高橋サブミッション雄己先生の
教則動画を紹介しました。
ヒールフックをこれから練習する方。
ヒールフックの正しい知識を学びたい方。
ヒールフックで怪我をしたくない方。
この3つのどれかに当てはまった方は、
買わないと後悔します。
日本語のヒールフックの教則で、
このレベルは他にありません。
そしてヒールフックに関して
クラスで指導したい方も
見るべきだと思います。
素晴らしい言語化で説明された
数々のテクニックは、
あなたの脳内を整理してくれます。
クラスで説明する際の
道標になるでしょう。
今までジョン・ダナハー先生や
ラクラン・ジャイルズ先生の動画は
見てきましたが基本的に英語ベースです。
しかも、長い。。。
(英語+長いではありますが、
間違いなくオススメの教則ではあります!)
ヒールフックを日本語で学ぶ方法は、
クラスやプライベートレッスンがメインかな。
そう思っていました。
しかし、この教則のおかげでもう安心です。
どんな人もヒールフックを、
手軽に学べるようになります。
本当に分かりやすいのでオススメです。
余談
購入した経緯
決まってますよ。
ヒールフックが大好きだからです。
得意な技のひとつでもあります。
高橋サブミッション雄己先生は、
足関節に造詣が深い。
試合やSNSを見ていて思っていました。
なので、日本語で学べる教則の機会は
逃したくないと思い購入しました。
そう考えるとSNSの発信って大事なのだな。
再実感です。
サボらずTwitterとInstagramの更新しよう。笑
コメント