日本トップ選手のテクニックを、
この眼で焼き付けてきました!
これから日本トップ選手の教則撮影!@bjj_laboratory の撮影会に、
— BJJ INDEX by シモマエカイキ (@bjjindex) September 10, 2022
同行させてもらっています。@fatninjabjj @Kanae1204y 、
2人の教則がどんなモノになるか?
目に焼き付けておきます!#BJJlab #BJJINDEX pic.twitter.com/BEC7PTP0fT
この記事を読むと。。。
こんなあなたにオススメ!
潜入してきました!
こんにちは!
管理人です。
先日、BJJ Lab様のご厚意で、
教則動画撮影に同行させてもらいました!
これから日本トップ選手の教則撮影!@bjj_laboratory の撮影会に、
— BJJ INDEX by シモマエカイキ (@bjjindex) September 10, 2022
同行させてもらっています。@fatninjabjj @Kanae1204y 、
2人の教則がどんなモノになるか?
目に焼き付けておきます!#BJJlab #BJJINDEX pic.twitter.com/BEC7PTP0fT
同行させていただいたお礼に
教則動画販売に先立ち、
撮影現場潜入の記事を書きたいと思います。
今回撮影した教則は、
イゴール・タナベ先生と、
山田海南江先生の2人です。
どんなテクニックを撮影するのかな?
ワクワクの気持ちで撮影現場に向かいました。
この記事を読んでいるあなたも
教則を楽しみにしている
一人ではないでしょうか?
記事を読んでワクワクを
もっと膨らませてくださいね。
撮影現場のレビューの後には、
先生方へのインタビューも記載しています。
最後まで読むことを
オススメします!
貴重なインタビューの機会を逃さずに
読んでくださいね!
それでは行ってみよう!
Let’s Go!!!
撮影現場
今回の教則は、
イゴール先生・山田先生が所属されている
IGLOOで撮影されました。
本日は都内にて、BJJとグラップリング教則の撮影でした!
— 岡田’兄’一成 (@oka_ani186) September 10, 2022
国内トップ選手のテクニックを、これでもかと堪能いたしました。
作品が発表されるのが今から楽しみです!! pic.twitter.com/SRvj3clwz8
カメラを回すのは、岡田さん(@oka_ani186)。
プロデューサーの竹浦さん曰く
今までのBJJ Labの教則と、
異なる撮影方法らしいです。
映像のクオリティが上がるのは、
とても楽しみですね!
さて、本題の教則撮影がスタート!
イゴール先生と受け手のマイケ先生の掛け合いもあり、
和やかな雰囲気でスタート!
イゴール・タナベ先生
イゴール・タナベ先生は、
リバースデラヒーバへのパスガードを撮影しました。
リバースデラヒーバに対しての逆サイドスイッチ
— BJJ LAB (@bjj_laboratory) September 12, 2022
イゴール・タナベ@fatninjabjj pic.twitter.com/e9zs1TQY6O
トミー・ランガカー選手との試合で使った
テクニックも収録しておりとても参考になりました!
- シンカット
- バックステップパス、
- キス・オブ・ザ・ドラゴンへの
カウンターバックテイクetc.
これが世界レベルのテクニックか!
生で観ると
やはり強くそして上手いのだなと、
実感しました。
もちろんイゴール先生の説明、
メチャクチャ上手かったです。
撮影途中に、「いや、説明上手いな!」って
何度もイゴール先生に言ってしまいました。笑
どんな人にオススメなのかな?
そう考えてみると
- リバースデラヒーバのパスが苦手な方
- 世界レベルのパスを学びたい方
- パスやカウンターからバックを狙いたい方
イゴール先生の教則は、
上記3つに当てはまる方は買い逃し厳禁です。
特に1つ目の、
リバースデラヒーバのパスが苦手な方!
試合でもリバースデラヒーバになる展開って多いですよね。
ハーフガードはあっても、
意外とリバースデラヒーバのパスに
焦点を当てた教則は数が少ない気がします。
僕の主観ですみません!
なのでリバースデラヒーバのパスが苦手な人は、
ぜひ購入を検討してみてください!
プロデューサーの竹浦先生とのお話では、
イゴール先生の教則は、
限定〇〇〇本にするかも?!
そんなお話もされていたので、
販売した際はすぐに購入されることを
オススメします!
山田海南江先生
そして山田海南江先生の撮影は、
レスリングのテクニックで
驚異の2本撮りでした。
- レスリングの基本
- タックル切りとがぶり
どちらも本当に素晴らしかったです。
だって、構えや崩し方、倒し方など
レスリングを0から学べる内容だったんです!
レスリングをやっている人にとっては当たり前かもしれない。
しかし、
未経験者には気づけていない
とても大切なことを丁寧に説明している
素晴らしい撮影でした。
私自身、
レスリングのバックボーンはないので、
耳を立てて聞いていました。笑
これから2本目!@Kanae1204y 選手です。
— BJJ INDEX by シモマエカイキ (@bjjindex) September 10, 2022
ワクワク!!! pic.twitter.com/sAsTw0i9jg
しかも、
海南江先生の説明が
メチャクチャ分かりやすい。
ハキハキとした声、
整理された内容、
受け手との完璧な連携。
これはプライベートレッスンが増えるな。
竹浦さんと、共感しました。笑
撮影に持ち込んでいたノートもビッチリ!
この教則は、
レスリングに
少しでも興味がある人!!!
こんな人には絶対に進めたい!
本当に0から学べるチャンスです。
レスリングクラスに
出てみようかな?
立ち技は
何にもやったことないから、
まずは知識から学びたい!
少しでもその気持がある人は、
絶対に買ったほうがいいです。
実際に2本のテクニックをすべて観ましたが、
どれも甲乙つけがたい
素晴らしいテクニックの数々でした。
どちらか片方なんて選べない。。。
両方購入して、
海南江先生のテクニックに
魅了されてください!
撮影情報に関しては以上!
@Kanae1204y 2本目終了!
— BJJ INDEX by シモマエカイキ (@bjjindex) September 10, 2022
受け手の@1202_haruki 選手も
お疲れ様でした!
3本分見れて、役得でした。#BJJINDEX #BJJlab pic.twitter.com/tgP8Jx8PtG
今回は全部で3本の撮影でした。
素晴らしい撮影会に同行させていただき、
ありがとうございました!
インタビュー
この機会に先生方2人へ
簡単なインタビューをしてみました!
Q1:どんな方に観てほしいですか?
日本中の柔術家の皆さんに
見て欲しいです
基本のレスリングを知りたい方、
レスリングでの体の使い方や
相手のコントロールの仕方を
知りたい方に見てもらいたいです。
Q2:一番オススメのテクニックはどれですか?
やはりランガカーの試合で使った
バックステップパスですね
1番難しいがぶりを
頑張って説明したので、
おススメというより
是非見てもらいたいです!
Q3:教則を楽しみにしている方々に一言!
今回の教則に興味を持って頂き、
本当にありがとうございます、
少しでも皆さんの柔術に
貢献出来たら嬉しいです。
それと皆さんが
購入して頂いたお金のお陰で
僕を含めた選手たちが
もっと大きい挑戦が
出来るようになるので、
心から感謝しています!
基本的なレスリングについて
説明していますが、
柔術でもグラップリングでも
MMAでも使えるように
ポイントを押さえてあります。
1つ1つが見てくださる
みなさんのヒントになればいいかなと思います!
インタビューにも快く回答していただき、
ありがとうございました!
2人のインタビューからも
教則発売がより楽しみになりましたね!
待ち切れない!!
販売開始日が決まったら、
すぐに追記します!!
撮影に潜入して
今回はBJJ Labさまのご厚意で
同行させていただきました。
改めて竹浦さん、ありがとうございました!
笑いあり涙ありの撮影でした!
— 竹浦 正起 Takeura Masaki (@MasakiTakeura) September 10, 2022
後半部分に差し掛かってマイケの集中途切れたり。
本編はちゃんとしてるのでよろしくお願いします! pic.twitter.com/bvVGRxWsKZ
イゴール先生と山田先生の撮影は、
本当に充実した時間を
過ごさせていただきました。
教則の完成が待ち遠しいです。
BJJ Labの教則動画を買ったことがある!
イゴール先生・海南江先生の教則が
気になっていた!
そんな方々!!!
素晴らしい教則が必ず届きます。
僕と一緒にもう少しだけ待ちましょう!
もちろん製品として販売された際には、
再度レビュー記事を投稿します。
そちらの方も楽しみにしてくださいね!
本日は以上!
最後までご覧いただき、
ありがとうございました!
余談
積み重ねてきた技術が形になる。
本当に素晴らしいなと感じました。
その場で観ているだけの私は、
一瞬の光しか切り取れていません。
想像できないくらいの苦労や、
努力をされてきたと思います。
報われるという表現が適切か分かりませんが、
積み重ねてきたモノが形になる。
そんな場に立ち会えて、
とても貴重な経験でした。
今後もBJJ Lab様とは
携わる機会が多くなると思いますが、
毎回毎回を大切にしていきたいと思います!
改めて貴重な機会をいただき、
ありがとうございました!
他にも教則撮影に
同行させていただける機会がありましたら
ぜひご連絡ください!
後、竹浦制作室オススメです。
【竹浦制作室のご紹介】
— 竹浦 正起 Takeura Masaki (@MasakiTakeura) September 9, 2022
・メンバーシップ限定コラム(毎日更新)
・限定テクニック動画(週2~3更新)
・仕事やコンテンツ作り、柔術を考える時に使うメモを公開
・BJJ LABの運営(技の受け、撮影、編集の活動)
・掲示板でのオンライン交流
・オフラインでのイベント参加権https://t.co/zeV3nTFBiV pic.twitter.com/ANEI9BlR3U
僕のように、
教則撮影のお手伝いができるかも?!
公式グッズ
Suzuriにて公式グッズを販売しています。
オススメはギロチンTシャツ!
マウントからギロチンを極めている写真を
前面にプリントしたTシャツです!
ぜひチェックしてください。
コメント